2015年07月

あああ。もう少しで7月も終わっちゃう。

今日はブルームーンだっていうのに、誰も興味が無いので

見ないで終わりそうだね。

 

 

ブルームーンって願い事を叶えてくれるそうで

 

どうか僕にモテ期をください!

 

まじで。お願いだから。モテて~よ。デブ専やってこい!

 

 

『ろくすけ』です。

 

 

さて、今日のエントリーは、エアコンが壊れる前に書きかけてたのを書き上げてみました。では、どうぞ。

 

 

。。。

 

 

 

「エイのかたちは、ほっかいど~」

「まなちゃんの住んでる埼玉県は車のかたちぃ~」

 

え!?北海道って知ってんの?

っていうか、エイの形は分かるけど、埼玉は車の形か?

 

突然、娘1「まなか」が話した言葉に疑問を感じたわけで。何で知ってるんだろ?連れて行ったこともないし、地図を見せたこともない。な~ぜ~???

 

何で、北海道とか埼玉県の形を知ってんの?

 

「保育園の絵本で見た。」

 

へ~。保育園にある絵本で読んだらしい。僕が5歳の時に都道府県の存在なんて知らなかっただろうに。その後、小学、中学と社会科で学ぶのだが、異国の地について学ぶ必要性を感じなかったので、自分が住んでる県以外の名前や形、県庁所在地なんて興味もなかったなぁ。社会人になって、全国飛び回る仕事について、各地転々したとした時に、「あ~真面目に勉強しておけばよかったな」と今でも思います。都道府県で行ったことないの、残すは北海道なんだよね。いつか北海道行ってみたいな。。。

 

な~んて考えていると、聞きたくない言葉が聞こえてきた。

 

「絵本買って」

マジかよ。。。どうやら家でも読んで覚えたいらしい。絵本って意外と高いんだよね。ま、本人がやる気があるうちに読ませておいたほうがいっか。ということで購入しました。

 

1日10分でちずをおぼえる絵本 (コドモエ[kodomoe]のえほん)

1日10分でちずをおぼえる絵本 (コドモエ[kodomoe]のえほん)

 

 

パソコンで探してたら、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」ってところに出てた絵本も一緒に購入するはめに。。。

 

こどもがはじめてであう せかいちず絵本

こどもがはじめてであう せかいちず絵本

 

 

Amazonって便利ですよね。ポチッとクリックするだけで翌日には商品が届いちゃう。

この日も簡単にクリックするだけで…ポチッと…

 

あああ。。。

貯めてたポイントで買っちゃった。。。

 

こっそり大人な商品を買おうと思って貯めてたのに、子供の絵本になってしまった。。。とほほ。。。

 

 

 

 

ジャジャジャジャーン。

僕の大人な商品になるはずのポイントで買った絵本だよ。

 

 

 

まずは1冊目。「1日10分でちずをおぼえる絵本」から。

あ、北海道って、エイだわ。

口はあの位置なのか??

娘1「まなか」は、「3かい よんで おぼえよう。」を見て、3回言う。それ以上でも、それ以下でもない。3回。「もう一回言ってみて~」と言っても、「3回読んだから言わない!」と少々頑固。

 

 

そして我らが住む埼玉県は。。。

まじで車にされてる。

タイヤめり込んじゃってるし。。。

 

都道府県の名前や形だけじゃなくて、特産物なども紹介してくれるので色々と勉強になる。僕も一緒に覚えようかと思います。埼玉って、雛人形が有名なんだ。。。知らなかったよ。。。

 

 

 

次は2冊目。「こどもがはじめてであう せかいちず絵本

 

こちらは、普通の絵本な感じ。地球の話から始まって、世界の各地域のお話が載っています。娘1「まなか」は、この北アメリカのページが好きみたいです。なんでだろ?

 

 

世界には色んな山があります。そんな山の高さ比べ。マッターホルンが「うんち」に見えると喜ぶ娘2「まなほ」。僕と同じレベルだね。成長しましょう。

 

 

世界の動物。動物園で見たことある動物ばかりですが、世界には色んな動物がいることを学べます。

 

この本で視野が広がることは良いことなので、買って良かったなぁ。と思いました。

で、子供の吸収力はすごくて、すぐに覚えてしまいます。

 

中でも面白かったのが、娘1「まなか」

「ヤマナシケンって、山がないのに、日本一高い山の富士山があるって変じゃない?」

 

無し じゃないくて 梨だ!

な~んて通じるわけもないので、「何でだろうね?、分かったら教えてね」とか適当に返しておきます。そのうち分かる時が来るでしょう。

 

 

こうしてみると

 

大人な商品よりも絵本を買って良かったと

 

そう、思っています。

 

 

うん。

 

そうに違いない。。。

 

 

 

そうだろ?

 

 

そうだよね?

 

 

 

ほいじゃ。。。

 

 

 

 

1日10分でちずをおぼえる絵本 (コドモエ[kodomoe]のえほん)

1日10分でちずをおぼえる絵本 (コドモエ[kodomoe]のえほん)

 

 ちょっとした旅行気分になれます。僕は知らなかったことが沢山あって、子どもと一緒に勉強になりました。

 

こどもがはじめてであう せかいちず絵本

こどもがはじめてであう せかいちず絵本

 

 世界って広いぜ!飛行機怖いから海外は出る気ないけど、これも面白い。

デブ汁MAX発汗中

 

みなさん、おひさしブリーフ。

 

http://www.flickr.com/photos/51433358@N04/11729479184

 

『ろくすけ』です。

 

いや~暑いっすね。

実は、海の日の前に我が家のエアコンが壊れてしまいましてね。

1階エリアに1台しかないエアコンが故障。キッチン、リビング、和室が全滅。

サウナ状態なわけでした。で、実家に避難したりしてたため、ネットと離れた生活をしておりました。

室外機の基盤を交換したりしてもらったのですが直らず、最終的に最新機種と無償で交換してもらっちゃいました。で、我が家に快適な環境が戻ってきたのが28日の23時。

 

 

なげ~よ。

1週間以上だぜ。。。

 

 

この壊れたエアコンが

 

新品になったぜ!

 

1階にリビングと和室があるんだけど、引っ越しした時に、エアコンを強力なのを1台にするか、小さいのを2台にするか迷ったんだけど、選択間違えたなぁ。。。

 

 

バックアップは大切です。

 

 

で、快適な環境が整ったところで久しぶりにブログを更新しようと思って開いたら、エントリー画面がわけの分からない画面になってまして。。。完全に浦島状態。

 

 

ま、いっか。

 

 

みんなのブログも読めてね~し。

 

 

ま、いっか。

 

 

これからチビチビ読んでいきます。

その時は、よろしくお願いします。

 

 

よし!今日から頑張ってブログ再開すっぞ!

と思ったのだが、娘2「まなほ」が昨夜から発熱しまして、本日は大忙しでした。

娘1「まなか」を保育園に預けてからの娘2「まなほ」の小児科。

39度を超える熱で元気がない娘2「まなほ」。小児科の受診を終え、近くの薬局での出来事なんです。

小さい子が遊べるようにキッズスペースがありまして、そこに置いてあったアンパンマンの人形を娘2「まなほ」が持ってきて、なんだか楽しそうにお話してました。

 

すると突然、ホッペと、鼻をちぎって食べだした。

あ~アンパンマンから元気をもらってるのかなぁ~なんて思いながら見つめていると

 

「あ、あそこにもアンパンマン!」

 

娘2「まなほ」の指差す方向を見ると、そこは受付だったわけ。

アンパンマンなんていたっけ?と思いながら探してみるのだが見つからない。

もう一度、娘2「まなほ」「どこ?」って聞くのだが、同じ方向を指すばかり。

 

よく見ると受付に受付のお姉さんが座っている。

うむ。たしかにアンパンマンに似てる気がしないわけでもないような気がする。

鼻は丸いし、ホッペも赤い。ふっくらして美味しそうだ。

 

気が付くと僕はありえない言葉を口にしていた。

 

「あ~わかった。

  あのお姉さん

   アンパンマンに似てるってことね!」

 

「ん~ん。ちがう!」

 

やべ~。違ったし。受付のお姉さんじゃなかったし。聞こえちゃったかな?

 

 

「恐らく、こちらのことかと思いますけど!」

 

 

受付のお姉さんは、眉間にシワを寄せた視線で僕を睨みながら受付横の棚を指さした。

 

 

そこに小さなアンパンマンシールが貼ってあった。

 

娘2「まなほ」「うん、それ!」とか言ってるし

 

 

やべ~完全に聞こえてるんじゃん。。。

 

 

あ~変なこと言っちゃったよ。

会計の時、変な空気になっちゃたよ。

誰か助けて~。

 

 

ま、いっか。

 

 

 

◀今日の教訓▶

女性にアンパンマンに似てるって言わない方がいい。

 

  

 

 

 新しくこちらのエアコンにしてもらいました。温度が0.5℃単位に設定できるので、微妙な調節ができて快適でっせ。

 

昨夜、洗濯機の終了音が鳴り、蓋を開け、取り出した僕のパンツは細かい紙のカスまみれになっていた。しばらくパンツを眺め、他の洗濯物も確認してみるも無残な状況だ。

 

誰だよ。

紙をポッケに入れたまま洗濯機に入れたの。

 

 

僕じゃないよ。『ろくすけ』だよ。

全ての洗濯物に紙状のカスが漏れ無く付いてやがる。最悪だ。パンパンして干すと周りが汚れるし、知らんぷりして乾かして、そのまま畳んでしまうと大目玉を食らうのは目に見えてる。正直にに相談すると「乾かしたらポロッと取れるんじゃん?」とか言ってたけっけ。それで今日、乾いたからパタパタしてみたけど

 

全然取れませんのよ。

 

仕方がないので全部コロコロで取ったよ。

裏も表も。2時間かかったよ。2時間!2時間!。

ふざけんな。

最近、娘1まなかほが脱いだものをちゃんと自分たちで洗濯機に入れるようになったので気が緩んでたよ。今日から監視の目を光らせなきゃ。とか何とか言って、今回の犯人は自分だったりして。。。

 

 

。。。

 

 

 

さ~て~と。

先日、某家具販売店に室内の温度計を探しに行ってきた。探しものをするときは、面倒なのですぐに店員を探し、場所を確認することが多い。その日も同じように店員を探した。すると、メガネをかけた少年が、一生懸命に陳列棚に商品を補充していた。少年?もう一度見なおしても確かに少年だった。スポーツ刈り、エメラルドのジャージ、店名の入った少し大きめのエプロン、違和感たっぷりでコーディネートされていた。

 

こいつに聞くしかね~。

 

やっぱ、そうでしょ。どうしても彼に商品の場所と童貞かどうかを聞きたくて、彼に声をかけた。

 

「いらっしゃいませ!」

 

負けた。声をかけようとしたら、先にやられちまった。中学生にしか見えないのに、クソッ。このまま食い下がるのは嫌なので、温度計の場所を確認することにした。

 

「温度計探してるんだよね。時計と一緒じゃなくて、温度計だけ。湿度計も一緒に着いてたら便利かな。」

 

「少々お待ちくださいませ、ただいま係員をお呼びいたします。」

 

お前、係員ちゃうんかい!!

 

って、相手が女性でもないのに何故か胸元を確認すると、「体験中」って書いてあった。「研修中」の間違いじゃね~の?と思ったが、先日聞いた娘1まなかほの話を思い出した。

「今日ね、お姉さん先生きたんだよ~」

ああ、中学生の社会体験か。なるほどね。と、横の壁を見ると「社会体験チャレンジ事業、〇〇中学校」って書いてあった。ほほ~、中学生が社会勉強に来てるんだね。俺が中学生の頃は、こんなのなかったなぁ。。。

正式な係員が来るまで、体験中の中学生と無言で見つめ合っているのも不自然なので、声をかけたみた。

 

「時給いくら?」

「体験中の身ですので、お金は頂いておりません。」

 

まじで?社会体験って、タダ働きなの?働くことだけ体験しに来てんの?働いて、労働対価を頂いて、はじめて労働の大変さとか、お金の大切さとか、お金を稼ぐことの意味とかを学習するんじゃないの?とか思ったけど彼には関係ないので、他の質問を投げかけてみた。

 

「彼女いる?」

「大変申し上げにくのですが、生憎、彼女という存在はおりません。」

 

あ~。そういう言葉使いも勉強してるのね。偉いね~。俺が中学生の頃なんて、そんな言葉使いできね~な。えらいえらい。

 

 

「何でここの家具屋で体験したかったの?」

この辺で、自分が嫌なオヤジになってきた実感が出てきた。正直言って面倒くさいオヤジだ。でも彼は丁寧に答えてくれた。

 

「物を販売する仕事を体験してみたかったからです。」

へ~。すげ~や。そんなこと今どきの中学生って考えるのかね?好きな女の子と、エロ本のことが頭のなかの9割以上を占めていた当時の自分が恥ずかしいゎ。

 

彼は無口だったのか、それ以上会話が進むことはなかったが、彼女はいないということなので、残りの中学校生活で彼女をゲットできることと童貞からも卒業できることを心から応援したい。とか何とかしているうちに、係員が飛んできた。

 

「〇〇君、もう12時過ぎてるよ。お昼休みだからさ。はやく皆のところに行きなよ。」

そう言うと、正式な係員は中学生の彼とどこかに去っていった。

 

 

そして取り残される僕。

 

 

何だったんだ。今の時間は。

 

僕が商品の場所を聞いたことよりも、社会体験チャレンジの中学生の昼休みのほうが優先ということだ。そりゃそうだ。昼休みまでチャレンジ体験させてたら後日ブラック企業だったとネットで叩かれることになりかねない。恐ろしい、恐ろしい。

 

 

そして、また僕は温度計をフラフラ探しにくのであった。

 

 

◀今日の学習▶

社会体験チャレンジ事業は無給だった。

 

飲み物とかお弁当ぐらい出るのだろうか?

ま、僕には関係ないけど。。。

 

 

 

ほいじゃ。。。

 

昨日、実家で芝刈りをした後、「俺って桃太郎に出てくるお爺さんと同じだな」とか考えながらビールを飲んでソファーで転がりながらテレビを見つめていると、徳光和夫さんと田中律子さんとスゲー美人が出ていた。すごくキレイな人だな~、しかし誰だろう?って確認したら、森尾由美さんだった。

 

森尾由美やべ~。

 

っていうか、昔から好きだったのに、元気が出るテレビも観てたし、おそ朝とかも観てた。何でわからなかったんだろ。。。

 

更に美人になりやがったな。。。49歳には見えね~。八重歯がキュート。声が素敵。色気でトロケそう。人妻でもいいんです!人妻がいいんです!あ~森尾由美に囲まれてぇ~!由美~!由美~!

 

。。。

 

暑くてどうしようもなくなりました、『ろくすけ』です。

 

昨日は娘1まなかほを連れて、映画を観に行ってきました。はテスト勉強があるので自宅でテスト勉強。邪魔な3人は映画館へ。ま、実際は実家の母親も一緒なので4人なのだが。

 

娘1「まなか」は現在5歳、保育園の年長クラスです。そろそろアンパンマン卒業してんじゃね~の?と思いながら娘1「まなか」に確認してみる。

 

保育園のお友達でアンパンマンの映画観に行った子いるの?

 

「いないよ!まなちゃんが1番なんだ~!」

 

やっぱり。。。

1番とか喜んでるけど、周りの友達はきっと、アンパンマン卒業してるぜ。だから観にいかね~んだよ。

 

さて、今回観に行ったのは「ミージャと魔法のランプ」っていう映画。アンパンマンの映画を観るのは2回目なんだけど、前回観た内容は、すっかり覚えていない。チケットを渡し館内に入ると子供たちはマラカスを入り口で渡されてた。大人は渡されなかった。俺も欲しかったのに。。。

 

映画館ってさ。暗いじゃん?。その中入ってくと、ビビリの娘2「まなほ」は、手を強くつなぎながら「こわくない?こわくない?」って何度も確認してきた。態度はでかいが、ビビリなんだよね。。。

 

で、席に座って映画が始まるまで待つんだけど、その間に他の映画の予告とかあるじゃん。それがねターミネーターだったわけよ。ちらっと隣の娘2「まなほ」の顔を確認したんだけど、口がへの字に曲がって、やべ~顔してて、「どうしたの?」って確認すると

「おうち帰りたい。。。」

って言うじゃありませんか。。。まだアンパンマン観てね~し。帰れるわけね~よ。

とりあえず、食べ物で気を紛らわし、アンパンマンのスタートを待つ。

 

子供向けの映画の前に、こえ~映画のCM流すなよ!

この映画のCMって映画館で決められるのかな?映画とセットなのかな?ちょっと考えて欲しいよな。。。マジで。。。俺もこえ~し。

 

さて、映画の内容はネタバレするので端折りますが、前半はマラカスを持って、一緒に唄う。後半が「ミージャと魔法のランプ」っていう構成。

前半はアンパンマンと一緒に歌を唄うんだけど、娘1「まなか」は、ちと反応が違った。マラカス持って楽しく唄うのかと思ったら、静かに観てた。隣りに座ったババちゃん(実家の母)がマラカス持って唄おうとすると、手でそれを阻止。みんなで手拍子しようね!って手拍子しようとすると、それも手で阻止、そして「シー!」って注意される始末。一瞬なんでだろ?って思ったけど、娘1「まなか」が何故阻止するのかすぐ理解できた。映画が始まる前に、映画を見るにあたっての注意事項があって、そこに「映画は静かに観ましょう!」ってのがあって、娘1「まなか」は、それを忠実に守っていたのだ。

 

娘1「まなか」は、めんどくせ~。

 

さて、唄が終わると、後半の「ミージャと魔法のランプ」が始まる。

流れとしては、

 

みんな楽しい

バイキンマン登場

みんな不幸

アンパンマン登場

バイキンマンつえ~

アンパンマンやられそう

応援

顔の交換

バイバイキーン

みんな楽しい→おしまい。

 

最初は寝ちゃうかも。。。って思ってたけど。真剣に見入ってしまった。みんなで負けそうなアンパンマンを助けるシーンなんて、感極まって涙が出そうになった、っていうか鼻水は出てた。映画館の子供たちが大きな声で「アンパンマン頑張って~!」って真剣に応援してて自分も

 

「アン…(パンマン頑張れ!!)

 

って声が出ちゃったし。

叫ぶ途中で俺は大人だったことを思い出した。なんとか「アン」で食い止めて、あとは咳払いをしといたので周りにはバレなかったと思うが、迂闊だった。なに真剣に感情移入してんだろ。。。。あああ。。。

 

でも、アンパンマンってすげ~よ。

毎日、パトロールしてて困った人がいると助けてあげる。お腹が空いていたら、自分の顔を食べさせる。ここまで出来る人って中々いないと思うよ。それが子供たちの心に、ちゃ~んと入っていて、困ったときは親より先にアンパンマンに助けを求めるんだ。僕もこの映画を観て、「アンパンマン助けて!」って言える安心感が備わったように感じた。困ったときはアンパンマンがいる!だから頑張れる。そういう安心感って大事だな。

 

途中、バイキンマンが強くなったときも「おうち帰りたい。。。」って泣いてた娘2「まなほ」も最後は「アンパンマン頑張って!」って小さい声ながらも叫んでて、なんとか最後まで鑑賞できた。よかった、よかった。

 

 

いつもアンパンマンは心のなかにいる

 

 

 

でも、本当に困ったときは

ドラえもんのほうが便利だ。

 

 

 

ほいじゃ。。。

 

 

 

 

こんばんは。

呼ばれた無いのに、ジャジャジャジャーン。

『ろくすけ』だよ。

 

 

今日も炊飯器のスイッチを入れるのを忘れた。気が付くと、20時を過ぎている。

娘1まなかほは、嫁と久しぶりの風呂に入り、髪を乾かしていた。

 

そっと知られないように炊飯器のスイッチを入れる。

 

テレテレ~テレレ~♪

 

炊飯器の奴が鳴きやがった。ふざけんな。

私は夕飯の時に白米は食べない。なぜならお酒を飲んで、炭水化物を排除し、痩せようと考えているから。効果はまだ…ない。そんな白米を摂取しない私が炊飯器のでスイッチを入れるのを失念するのは仕方がないこと。とはいえ、そんなことは家族には関係ないこと。

 

今日の熱射に第3のビールを五臓六腑に染み渡らせたい気分を落ち着かせ、白米が炊きあがるまで洗濯物をハンガーとピンチに吊るす作業を繰り返す。そろそろ干し終わるぜ!とか考えていると、炊飯器は残り7分を示していた。

 

やべ~。カツ丼の具に火を入れなきゃ。

 

そう。今夜はカツ丼。納豆とは何も繋がりがない。そんなこんなで、炊飯器が炊き上がりの合図を音で知らせる。と同時にカツ丼の具が出来上がる。盛り付けはに任せて、第3のビールの準備にかかる。

 

今日は暑かったせいなのか、ビールの消費が早く、貯蔵庫の奥から古い酒を取り出して飲んでみることに。

 

 

全部飲んじゃった。甘くて変な感じになっちゃったよ。

 

 

とりあえず、娘1「まなか」ぶ練習をさせてみる。

 

翔べ!

 

 

翔んだ!?

 

 

 

 

 

あ。。。

 

 

 

あああ。。。

 

 

 

落ちた。。。

 

 

 

だめじゃん。。。

 

 

 

 

娘2「まなほ」も一緒に翔ぶ練習。

 

 

 

翔べ!

 

 

 

娘2「まなほ」墜落してた。

 

 

酔っ払ってると、写真がうまく撮れないみたい。

 

 

この後、もっと変な気分になってきたのだが、娘1まなかほは寝る時間をとっくに過ぎている。

 

残されたのは洗い物だ。

 

「うるま君、頑張って!」

 

俺は「うるま君」じゃない。しかし応援してくれるは優しかった。

優しくされると、頑張っちゃう俺って、やはりマゾヒストなんだろう。

 

頑張って変な気分で洗い物をする私に

 

「ななななー ななななー

 ありがとう オリゴ糖♪

 おつかれ カツカレー

 

 ななななー ななななー

 おやすみ カラスミー」

 

そう、言い残して、子供たちと寝室に行ってしまった。

 

どうなのよー。

 

 

ジョイマンの再ブレイクを願っている



 

ある意味しあわせって

こういうことなんだろう。

 

 

すべての家事を終えて

なんか変な気分で、ムラムラモヤモヤしてたので

ブログを綴ってみました。

 

 

今日は、7月10日、納豆の日。

娘1「まなか」は納豆を1パック食べた。

味付けはポン酢。は納豆嫌い。

 

 

酔っ払ってるから、許して。。。

 

 

ほいじゃ。。。

 

 

 

うるま ハブ酒 720ml

うるま ハブ酒 720ml

 

 楽しいお酒。うるま。空も翔べるはず。

 

 

 

↑このページのトップヘ