カテゴリ: 日記

こんばんは。『ろくすけ』です。


"kitsuiyatsura" "いっそセレナーデ" - YouTube

僕が小学校の時に放送していたドラマ。

「キツイ奴ら」

再放送か何かで、観たのが初めてだったと思う。

そうそう、このドラマ見て、「流し」になろうと思ったんだよね。


玉置浩二さんが弾き語りで唄う、井上陽水さんの「いっそセレナーデ」

ギターを練習して、ドラマと同じように

キスをするはずだったんだ。あの頃。

あの頃の「オアヅケ」は。。。

いつまで預ければよいのだろうか?

今頃、利息とかついたりして、キスだけでは終わらないし、終わらせない。

素直だったな。。。当時の俺は。。。




。。。




www.hi-rokusuke.net

先日、4歳になった記念に

誕生日プレゼントをゲットした娘2「まなほ」



アクアビーズアート☆ アナと雪の女王セット

アクアビーズアート☆ アナと雪の女王セット



レゴ ディズニープリンセス シンデレラのまほうの馬車 41053

レゴ ディズニープリンセス シンデレラのまほうの馬車 41053



これさ、4歳には早過ぎるんだよね。きっと。

ま、本人が欲しがってたわけだから良いんだけど




「作って~」

眠そうな目をしながら、依頼してきやがった。

眠いなら寝ろよ。。。


このアクアビーズは作業が細かい。

ビーズを並べて、水を吹きかけて乾かせばキレイなアートができるんだけど

娘2「まなほ」には、難しらしい。

レゴも同様。

今まで大きいレゴブロックだったのだが、今回は小さいブロック。

組み立てるのも、説明書を見ても理解できないらしい。

で、結局、僕が作るはめに。。。



こんな感じ。こちらは、ティアラらしい。 立体じゃないから、分かりづらいよね。。。




シンデレラの馬車かな?もう改造されてるし。。。



作る楽しみよりも、完成品で遊ぶほうが楽しいみたい。

「やって~」

「作って~」

と、保育園から帰るとせがまれるわけで。。。

こっちは、風呂の準備やら、夕飯の準備やら、洗濯やら

色々と忙しいわけで。。。

というわけで、しばらくは着手できませんので。。。

作る楽しみは、4歳には早いのか!?




俺が4歳の頃、何して遊んでたろうか?




シルバニアファミリーだったような気が。。。





シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー DH-05

シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー DH-05





先日、過去に付き合っていた彼女が夢に出てきた。

お腹が痛くなった。

そして

今、僕は幸せなんだと改めて実感したよ。

どうも。『ろくすけ』だじょ。


さて、今日は健康福祉センターから呼び出しをくらったので

しぶしぶ健康福祉センターに行ってきました。

市の健康診断を受信したのが10月27日

もう1ヶ月ほど経過してるわけです。


嫁も同日に受信したのですが

嫁の結果は、とっくに家に郵送されておりまして

僕の結果だけ届いていない状態でした。

で、先日、家に健康福祉センターから電話がありまして

本日の呼び出しに至るわけです。


。。。


健康福祉センターにつくと、素敵なお姉さんが待ち構えておりました。

結果を見せていただく。

なんだか通知票を見せて頂く気分なわけです。

アヒルの行列!みたいな。。。

でも、そこに行列していたのは

HHHHH

あ、おれHだからね~

あ、そうそうって変態の頭文字なんだよ~

そう、俺、変態だからね。

変態。

変態。

変態。

ま、どうでもいっか。


「あ、僕、Hなんですよね~。お姉さんも…」と言いかけたら

目つきが変わったので、それ以上言えなかった僕を許して下さい。


今回のHは、変態じゃなくて

High

数値が高いってことですね。

Hの項目は

  • 腹囲
  • BMI指数
  • LDLコレステロール
  • 赤血球
  • 血清尿酸

たったこれだけ。


「腹囲は、たまたま息を吸い過ぎちゃって…」

通用しません。


「BMIは指数は、何かの間違いじゃ?」

計算なので、ありえません。


「LDLコレステロールは、何で高いのでしょうか?」

食い過ぎです。


「赤血球数って、多いほうが…」

ダメです。


「血清尿酸が高いと…」

痛風の世界へようこそ。





顔の割に、優しくないお姉さんだわ。

運動せ~! 食生活を改善せ~!

という有り難いご指導を頂きました。


っていうか、と同じもの食ってるのに なんで俺だけ結果が悪いの? 不公平じゃね?

というわけで、今日からこのブログは

ダイエットブログになります。

僕が健康に近づくために

結果にコミットすることなく

安全に、かつ努力なく

痩せられる方法を追求するブログになります。

きっと、あなたも痩せられる!


目指せ、65kg(お姉さんの指令)

目標まであと13kg

まずは、ラジオ体操と お尻歩きと ストレッチで きっと結果にコミットしたらいいな~

ご飯は、1日100gまでだそうです。

あ~




結果にコミットしない

それが、ろくザップ


ほいじゃ。。。






へぇ、そうだったんだ!! 健康診断・病院検査のトリビア43ーーー賢い受診者になろう

へぇ、そうだったんだ!! 健康診断・病院検査のトリビア43ーーー賢い受診者になろう



高級ジムに通わなくても、2ヶ月で12kgやせた!

高級ジムに通わなくても、2ヶ月で12kgやせた!


今週のお題「結婚を決めた理由」

 

あ、昨日のエントリーで中途半端に結婚絡みの記事を書いてしまった。

 

 

因みに、先ほどに「結婚を決めた理由」を聞いてみた。

 

 

「わ・す・れ・た」

 

 

ありがとう。

どうやら消し去りたい過去らしい。

 

忘れられた男『ろくすけ』です。

 

僕の場合、「結婚しない人とはお付き合いしませんから!」という

有り難いお言葉に従い、結婚へ導かれたレールをはみ出さないように

一歩一歩前進したら、結婚に至ったので

 

理由というのは何だ?あれか?

 

一緒に飯食いに行って普通に大盛り頼む人だったから。

 

これだな。これ。

 

普通、女の子ってデートで食事する時、大盛りとか頼む?

頼まないでしょ~。

 

以上、「結婚を決めた理由」でした。

 

 

。。。

 

 

さて、昨日のエントリーは、色んな方々からブックマークのコメントを頂きました。

で、気になったのがね

domimimisoso さんのコメント。ありがとうございます。

One for all, all for one の語源はデュマの「三銃士」。知ったかぶり親父、吊し上げてやれ。

 

まじか~!

ラグビーじゃね~じゃん!

って調べてみると、知恵袋にこんなのが。。。

 

 

ラグビーじゃね~じゃん!

というわけで、訂正してお詫び申し上げます。

 

 

で、昨日の続きでも書くかな。

 

私の座右の銘事件のあと、滴る汗をに拭ってもらいながら

が作ってくれたカレーを食べたような。。。

このカレーが、ニンニク増々のカレーで

 

ちょ~うめ~!

このカレーも結婚を決めた理由の一つだな。

 

そこから、自分の話は決してするものかと心に誓い

お義父さんの話を「へ~」とか「ほ~」とか「は~」とかで

乗り切ることに。

そして、たまに「すごいですね~」

 

あんまり話の内容は覚えていないのだけれど

覚えているのは2つ。

 

1つは

まどかに生活させてもらうようなことはするな」

 

つまり、ヒモはダメよ。ってことだね。

あいあい~

とか言いつつ、入籍した時は無職だったんだよね。。。俺。。。

あ、今もか。。。

 

 

もう1つがね重要事項でして

 

の親戚は医療従事者が多くて

お義父さんは医療従事者ではないのですが

親戚付き合いを大切にしなさい!というお話。

 

そ~だよね~。親戚に医者がいたら、い~よね~。

 

当時、ちょうど王貞治さんが胃の手術をしたんだっけか?

で、お義父さんが、こっそり極秘情報を提供してくれた。

 

「王貞治は、もう長くない。これは医療業界の常識」

 

さすが、親戚に医療従事者が多いと情報が入るのが早いのですね。って当時は思っていた。

 

が、待てども待てども王さんの…(略

 

 

王さん今でも元気ですよ~!

 

 

 

いつか、王さんの話題を振ってみたいと思っているのだが

なかなかね~。言えないよね~。

 

というわけで、当時の僕はお義父さんの話を

「へ~」「ほ~」「は~」で切り抜け

「頭は別として、良い奴じゃないか」

というアリガタイコトバを頂きました。

 

 

その後、導かれたレールに沿って、指輪を決め、式場を選び、

新居を探し、幸せな新婚生活が待っているはずだった。。。

 

 

はずだった。。。

 

 

 

あ、そろそろ結婚記念日だゎ。

 

 

 

ほいじゃ。。。

ラグビーで日本が勝ったんだね。

 

ごめんよ。まったく興味がないんだ。。。

 

どうも、スポーツに全く興味がない『ろくすけ』です。

先日もに野球のショートという守備の位置を聞きました。

何度聞いても覚えられません。。。

ライトとかレフトなら英語から想像できるけど、どちらを向いて右なのか左なのかは自信がない。

 

 

スポーツといえば、僕は中学、高校(途中まで)水泳部でして

泳げもしないのに水泳部に入った中学時代。

理由は簡単。水着。

平泳ぎを泳ぐ女子の後ろばかり泳いでいて、気がついたら自分も平泳ぎの選手になっていた。息を止めての潜水なんて得意だったな~。

 

というわけで、何度も言いますが

スポーツには全く興味が無い。

 

そんな僕が、ラグビーというスポーツの名前を聞いただけで、嫌な過去を思い出し吐き気を催す。ううう。胃も痛い。。。

 

 

そんな昔話を紐解こうと思います。

 

 

僕が嫁「まどっぺ」と結婚する前で、まだ健全なお付き合いをしていた時のこと。

ま、そもそも結婚を前提にお付き合いが始まったんだけどね。

そろそろ親に挨拶いかなきゃね~ってな感じで、お義父さんにご挨拶に行くことに。

事前の予行練習で「お付き合いをさせて頂いてる」だけで「結婚」のキーワードは使わない方向でいくはずだった。

とりあえず日本酒を買って、近くのサイゼリアで最後のロープレをして、戦地に向かったんだ。

 

「お父さんが色々聞いてくると思うから大丈夫」

 

そんな嫁「まどっぺ」の言葉を信じて向かったんだ。

の実家に着くと、大量の汗が顔から溢れだしたのを覚えている。

 

そしてお義父さんの登場。

簡単な自己紹介をし、席につく。

さ~どんな質問されるんだろ?仕事かな?趣味かな~?

な~んて考えてたら、予想外な言葉を頂いた。

 

「今日は何か話しに来たんだろ?さーどうぞ。」

 

まじか~。質問じゃね~し。自ら語れって?

何も話すことね~よ。

 

とか、テンパってるうちに「結婚を…」みたいな方向で話してしまったわけで。。。

一気に結婚に近づいた瞬間だった。

もう、この時汗が噴水のように頭から流れ落ち、に拭いてもらった。

 

で、この後何か会話があったようだが、よく覚えていない。

鮮明に覚えているのは、次の言葉だ。

 

「君の座右の銘は?」

 

へ?座右の銘?ここは面接会場ですか?

予行練習に、そんなの無かったんですけど。。。

 

ありとあらゆる言葉を頭の中からひねり出し

一つの言葉に落ち着いた。

 

「みんなは一人のために、一人みんなのために」

 

小さいころに観た劇団四季のミュージカル「ユタとふしぎな仲間たち」で出てきたフレーズで歌も好きだった。それ以来、この言葉がとても気に入っている。

 

 

劇団四季 ミュージカル ユタと不思議な仲間たち [DVD]

劇団四季 ミュージカル ユタと不思議な仲間たち [DVD]

 

 

これでいっか。

 

と、そのまま答えようと思ったのだが

その当時、ドラマ「ROOKIES」を見てて

「One for all,all for one」

って言葉が出てたんだよね。

 

ROOKIES (ルーキーズ) 表(おもて)BOX通常版

ROOKIES (ルーキーズ) 表(おもて)BOX通常版

 

 

英語のほうがカッコよくね?

 

そんな安易な理由で答えました。

 

「僕の座右の銘は『One for all,all for one』です。」

 

 

するとね。

 

 

「そうか、君はラグビーが好きか~」

 

 

へ?ラグビー?

わけわかんね~よ。ラグビーなんて一言も言ってね~よ。

 

 

「ラグビーですか?よくわからないです。」

 

「君は自分の座右の銘の語源も知らないで

         座右の銘にしてるのか?」

 

ええ。はい。そうですね。

終わったよ。終わりましたよ。

何も考えてね~んだよ。

早く過ぎ去れ、この時間。っていうか巻き戻してくれ。

 

 

「じゃあ、ノーサイドの意味も分からないのかな?」

 

 

「へ?ユーミンですか?」

 

 

「はぁ。。。君は何も知らないんだな。。。」

 

 

 

NO SIDE

NO SIDE

 

 

 

ぴちゃ。ぴちゃ。

テーブルに汗が滴る音が聞こえた。

 

 

 

あ~書いてて病んできた。

初対面から自分の無知っぷりを露呈してきたわけで。

 

 

つまり

僕はラグビーで苦い過去を思い出す。

 

 

ごめんよ。ラグビー。

僕は君のことが好きになれそうもないよ。

 

 

 

ほいじゃ。。。

 

 

 

われら青春! DVD-BOX

われら青春! DVD-BOX

 

 

今日はスーパームーン。

 

そろそろ月に帰りたい。

 

『ろくすけ』です。

 

 

朝、顔を洗おうと眼鏡を外したところ

目の下を何かが通過した。。。

 

 

眼鏡の鼻パットが根元から折れてら~。

 

 

 

無残な姿である。

まだ買って2~3年なのに。。。

 

 

簡単に修理できるだろうと、メガネ屋さんに行くと

「あ~これは修理は無理ですね。

   新しい眼鏡にするしかないですね」

 

が~ん。

 

 

メガネ新調決定。

 

 

このお金がない時期に。。。

 

 

眼鏡を購入して、家に帰ると

昨日のブログについてから問いただされることに。。。

 

 

 

「下に出てくる女の人の写真は何なの?」

「AV女優なの?」

「あなたのお気に入りのAV女優ってこと?」

「そんなのブログで世間に公表して何が楽しいの?」

 

 

ええ、ご尤もでございます。

何も異論はございません。

 

 

けっ。今日はついてない。

 

 

ついていないと言えば、日曜日には虫歯治療で被せてあるクラウンが

歯磨き途中でとれた。

先日、歯科検診いったばかりなのに。。。また歯医者行くのかよ。。。

 

 

あ~ついてない。

 

 

今日は福山雅治が結婚したんだって。

がブツブツうるさいので

も福山似の人と結婚できたんだから文句言うなよ!

って言っても、何も返答がなかった。

 

 

何なんだよ。似てて悪いのかよ。

 

 

そ~いえば、は福山が好きじゃなくて

え~と何だっけ?

医者とかの役で出ていた、髪の長い俳優。。。

「え」から始まる。。。なんだっけ?

 

 

あ、思い出した。

 

 

「そ~いえば、江川が好きだったんだよね?」

 

f:id:rokusuke1008:20150928222432j:plain

 

「なんで卓なんだよ!」

あ、ごめんなさい。

 

「江口だよ!江口洋介!」

 

江口と江川、似てるよなぁ。。。そんなに怒らなくてもいいのに。。。

 

 

ついてね~!

 

 

今日の俺、最近の俺はついていない。

 

けど、ついてるものもあるのだ。

 

 

ってブログに書くとまた怒られるので

今日のところは、このへんで。。。

 

 

 

ほいじゃ。。。

 

 

 

Testicles

 

鉄製 中華お玉 小

鉄製 中華お玉 小

 

 

 

↑このページのトップヘ