顔出しパネルが好きなんです。
見つけると、つい写真を撮ってもらいたくなります。
どうも。『ろくすけ』です。
というわけで、今回は埼玉県は日高市にあります加藤牧場さんに行ってきました。
と、その前に
朝から、嫁さんが疲労と寝不足のため体調が悪く
朝食後にダウンしまして。。。
昼まで寝かせる計画をしたわけです。
午前中、娘1・2「まなかほ」の相手をしなきゃいけないのですが
娘2「まなほ」は、具合が悪い嫁のところへ逃亡。。。
残された娘1「まなか」と二人きり。
そうだ!今のうちに夕飯を作ろう!
というわけで
「まなちゃ~ん!一緒に料理しようぜ!」
「い~ね~♪」
と、ノリノリな娘1「まなか」
一緒に料理を始めると、意外と戦力になることが判明。
米を研ぎ
材料を用意し
味付け
時間ができたら洗い物をする
そこには、自然と顔がにやけてる自分がいた。
幸せだ。
写真を撮ることも忘れ
2人での料理を楽しんでしまった。
まるで、恋人と料理をするかのように。。。
あ~娘でよかった。
また、一緒に料理したいなぁ。。。
そう、思ったのです。
で、完成したのがこれ
ゆで卵と手羽元の甘辛煮
ヒジキの煮物
娘1「まなか」は終始ゴキゲン
この後、嫁を起こし
適当に昼食を作り
みんなで食べて、加藤牧場に出かけるのであった。。。
。。。
。。。(省略)
はい、というわけで加藤牧場に到着です。
詳細は以下でどうぞ。
早速、牛小屋へ走り去る娘1「まなか」
振り返りながらポージングするが、小さくて見えね~
巨大な牛に立ち止まる娘1「まなか」
まだまだ小さいなぁ。。。
一方、娘2「まなほ」といえば
牛が怖いらしく、ママにくっついています。
では、ここからサービスショットです。
どうぞ!
うし
うし
ちち
乳
。。。
さ~て
ここからがお楽しみの甘味の時間です。
本日の甘味は
ジェラート
クレープ
ソフトクリーム
以上でございます!
く、食い方汚ね~し
こ、コイツもだ。。。
ま、まさか!?
ギリギリセーフなのか!?
嫁には
ブログに載せたら殺す!
と、脅されましたが
指が勝手に。。。
悪いのは指です。フィンガーですので。
一方、草むらに、ちとブサイクな仔牛がいたり
かわいいか?
散りゆくサクラを眺めたり
鯉のぼりと背くらべしたり
おいしい「飲むヨーグルト」を堪能したり
※殺さないでくださいね♥
自然の香りに包まれて
楽しい一日でした。
次回はキッチンで食事もしてみたいなぁ。。。
「とろ~りチーズ丼」とかうまそうだし
Google+にアップロードすると
gif動画が勝手に作ってもらえる
これって面白いなぁ。。。
ほいじゃ。。。
コメント