デブ汁MAX発汗中
みなさん、おひさしブリーフ。
『ろくすけ』です。
いや~暑いっすね。
実は、海の日の前に我が家のエアコンが壊れてしまいましてね。
1階エリアに1台しかないエアコンが故障。キッチン、リビング、和室が全滅。
サウナ状態なわけでした。で、実家に避難したりしてたため、ネットと離れた生活をしておりました。
室外機の基盤を交換したりしてもらったのですが直らず、最終的に最新機種と無償で交換してもらっちゃいました。で、我が家に快適な環境が戻ってきたのが28日の23時。
なげ~よ。
1週間以上だぜ。。。
この壊れたエアコンが
新品になったぜ!
1階にリビングと和室があるんだけど、引っ越しした時に、エアコンを強力なのを1台にするか、小さいのを2台にするか迷ったんだけど、選択間違えたなぁ。。。
バックアップは大切です。
で、快適な環境が整ったところで久しぶりにブログを更新しようと思って開いたら、エントリー画面がわけの分からない画面になってまして。。。完全に浦島状態。
ま、いっか。
みんなのブログも読めてね~し。
ま、いっか。
これからチビチビ読んでいきます。
その時は、よろしくお願いします。
よし!今日から頑張ってブログ再開すっぞ!
と思ったのだが、娘2「まなほ」が昨夜から発熱しまして、本日は大忙しでした。
娘1「まなか」を保育園に預けてからの娘2「まなほ」の小児科。
39度を超える熱で元気がない娘2「まなほ」。小児科の受診を終え、近くの薬局での出来事なんです。
小さい子が遊べるようにキッズスペースがありまして、そこに置いてあったアンパンマンの人形を娘2「まなほ」が持ってきて、なんだか楽しそうにお話してました。
すると突然、ホッペと、鼻をちぎって食べだした。
あ~アンパンマンから元気をもらってるのかなぁ~なんて思いながら見つめていると
「あ、あそこにもアンパンマン!」
娘2「まなほ」の指差す方向を見ると、そこは受付だったわけ。
アンパンマンなんていたっけ?と思いながら探してみるのだが見つからない。
もう一度、娘2「まなほ」に「どこ?」って聞くのだが、同じ方向を指すばかり。
よく見ると受付に受付のお姉さんが座っている。
うむ。たしかにアンパンマンに似てる気がしないわけでもないような気がする。
鼻は丸いし、ホッペも赤い。ふっくらして美味しそうだ。
気が付くと僕はありえない言葉を口にしていた。
「あ~わかった。
あのお姉さん
アンパンマンに似てるってことね!」
「ん~ん。ちがう!」
やべ~。違ったし。受付のお姉さんじゃなかったし。聞こえちゃったかな?
「恐らく、こちらのことかと思いますけど!」
受付のお姉さんは、眉間にシワを寄せた視線で僕を睨みながら受付横の棚を指さした。
そこに小さなアンパンマンシールが貼ってあった。
娘2「まなほ」も「うん、それ!」とか言ってるし
やべ~完全に聞こえてるんじゃん。。。
あ~変なこと言っちゃったよ。
会計の時、変な空気になっちゃたよ。
誰か助けて~。
ま、いっか。
◀今日の教訓▶
女性にアンパンマンに似てるって言わない方がいい。

富士通ゼネラル 【エアコン】nocria ノクリアFUJITSU GENERAL おもに23畳用(電源200V・ホワイト) AS-Z71E2-W
- 出版社/メーカー: 富士通ゼネラル
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
新しくこちらのエアコンにしてもらいました。温度が0.5℃単位に設定できるので、微妙な調節ができて快適でっせ。
コメント
コメント一覧 (4)
年々エアコンの稼働日数が増えている気がしますよね。エアコンに感謝しながら生活するようになりましたよ!
ほんとうですよね。。。言葉には気をつけないと。考えるよりも口が先に出てしまうんですよね。。。どうしたもんでしょうか。。。
なかなか冷えそうなエアコンじゃないですかっ。
うちも最近は昨年に比べて、フル稼働ですぜ。